本日お届けするのは、鮎河リリサ先生からのお便りです。
「さて今日はなにを作ろう?」ついつい料理は同じレパートリーになりがち……でも、たまにはいつもと違うレシピにも挑戦したい。そんな方は必見!今回は美容にも健康にも良さそうな、とある国の”ご当地グルメ”が登場します。なんだか元気ももらえそうなこちらのメニュー、ぜひ一度トライしてみては♪
NO.122 鮎河 リリサ先生(あゆかわりりさ)

あなたの人生に起きたことを運命学からとことん解明するもよし。あなたの秘めた願いの成就の道をご一緒に探すもよしです。占いとは善も悪も裁かずに心に寄り添うもの。お気軽にご相談下さい。
鮎河リリサ先生からのお便り紹介
【エリザベート王妃のお好きだった林檎のポタージュ】
今日紹介するのは、かの伝説のエリザベート王妃(バートリー家のエリザベートではない)がお好きだったというお料理です。

ポタージュスープなのに林檎というなんだかドイツなのに、名古屋のような代物です。
あんこカツみたいな ( ;´Д`)
まあ、うちのドイツの親族もこれ好きなんですよ。
私も文句言いながらお代わりしちゃうほど。
さあ、恐ろしく手抜きなわりに、異常にGermanyを感じるお料理いきます。
【林檎のポタージュの作り方】
- 林檎
大根おろしですったもの。
多めがいいです。
(いいなあ 当時は林檎、基本無農薬だよ) - ポタージュスープ
一度作って冷やしてください。
スジャー〇の紙パックのポタージュスープでも時短できます。
というかむしろスジャー〇さんのほうが美味しい、さすがめいらくグループ。
(当時のハンガリー王朝時代にめいらくスジャータグループはない( ;´Д`)) - シナモンパウダー
S&B食品のスパイスシリーズ 150円でOK。
(当時S&B食品のスパイスあったら大儲けできたな) - スープ皿に冷やしたポタージュを注ぎ、その上にすった林檎を入れます。
トッピングと味付けをかねてシナモンを振りかけます。
はい、完成!!
食べた感想は、、、、
デザートなのかスープなのかわかんない、食べ終わってもわからない。
ただ、ひとえに濃厚で爽やかな甘みが、なごりおしくなる料理!?
意外な事に、すった林檎とポタージュが体内の浄化作用の強いお料理です。
林檎は「エデンの果実の形態に最も近い果物の一種」とされているパワーフードです。
さあ、これであなたも今日から麗しの王妃エリザベート、トート様も一発ドギュン(?)です。
スジャータがセールの際はぜひどうぞ (/・ω・)/。
鮎河リリサ先生のINFORMATION
使用占術:タロット占い(インスピレーション)、宿曜占星術、四柱推命、奇門遁甲ほか
得意な相談内容:恋愛、人間関係、開運法
☆鮎河 リリサ先生 はこんなところがオススメ!
知識と経験に裏付けされた鮎河先生の鑑定は、なによりお客さまの気持ちが最優先。
いま一番知りたいこと、いま必要なことを感じ取るセンスの鋭さに定評があります。相手の気持ちや長期的な運勢、方角ほか、ひとつの質問に幅広いアドバイスがもらえるところも人気です。