心にも体にも、あたたかな優しさが欲しくなる冬。
固まっていた気持ちがフッとほぐれる、疲れを取り心に落ち着きを感じられる、日中抱えていたイライラが解消される……そんな風にホッとできる安らぎを見つけたいと願うあなたへ。
元気に過ごすテクニック満載!先生のリフレッシュ法
疲れを感じたとき、気持ちが沈んでしまうとき、寂しさを感じてしまうときにも。
先生方のお気に入りマイブームやリフレッシュ方法が参考になるかもしれません。
- 長く続けられる自分に合う趣味を見つけたい
- 夜は仕事モードを離れて元気チャージしたい
- 考え事もゆっくりできるひとり時間が欲しい
それぞれの先生が楽しまれているスタイルから、リラックスやヒーリングにぴったりのものをピックアップしてお届けします。
★QOLEの先生に聞く!「マイブームやリフレッシュ法は何ですか?」
NO.20 虹尾太陽先生(にじおたいよう)
使用占術:タロット占い(インスピレーション)、四柱推命、西洋占星術
得意な相談内容:恋愛、人間関係、トラウマ

エプソムソルトでメンテナンス
実は占い師も定期的に『精神的メンテナンス』をするんですよ♪
常にクリアなアンテナでいるために、なるべく邪気を受けない、溜めないように心がけているのです。
私の場合はもっぱら『お香・アロマ』でメンテナンスしていたのですが、尊敬する師匠から『エプソムソルト入浴』もいいよ☆と聞き、さっそく取り寄せて試してみました~!
【エプソムソルト入浴の仕方】

お湯の温度は38℃~40℃設定に。
一般的な家庭の湯船に対してカップ1杯分(200cc)のエプソムソルトを溶かします。
15分以上、20分を超えない時間入浴します。
湯船からあがったら、軽くシャワーで流します。
この入浴法、去年あたりに美容に敏感な人たちの間で話題になったようですが、精神的なメンテナンスにも効くなんてびっくりですね。もちろん、残り湯は精神的毒素をたっぷり(笑)含んでいるので、絶対に追い炊きをして翌日も使ったり、洗濯等に再利用しないこと。とは言え、試した私もびっくりするほど、お湯がドロドロになりましたので、再利用する気も起きないのですが(苦笑)
肌がつるつるになって、美容的効果も抜群、もちろん精神的メンテナンスもばっちりでした♪
「最近、なんとなくツイてないな~?」なんて方がいらっしゃれば、ぜひぜひエプソムソルト入浴を試してみてください!
「気になる!」「詳しく聞いてみたい」と感じた方は、その魅力や取り入れ方などを先生に聞いて、参考にされてみてはいかがでしょうか?